日本の童謡・唱歌(12月のうた) 公開済み: 2023年11月30日更新: 2023年11月30日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(12月のうた)』を掲示しています。 また、「東海道関宿街道まつり」の写真も展示しています。 関連記事 宗英寺のイチョウが見頃です。(2024.12.4) 宗英寺のイチョウが黄金色に染まり見頃となっています。 県内最大級のイチョウの木で、樹高約37m、枝張り東西約14m、幹回約8mと推定されています。 クリックすると地図が表示します。 公開済み: 2024年12月4日更新: 2024年12月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 02 JR関駅待合室に七夕飾り出現‼ JR関駅待合室に小川栞様のご厚意により七夕飾りがあります。風に揺れて蒸し暑い梅雨の季節を忘れるようにサラサラと風になびいています。 祈りごとを書く短冊も用意されていますので、ちびっこから大人まで日ごろ思っている「お願いご […] 公開済み: 2019年7月2日更新: 2019年7月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 日本の童謡・唱歌(2月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(2月のうた)』を掲示しています。 また、JR関駅ふるさと会館1Fにおひな様が飾られています。 公開済み: 2024年2月4日更新: 2024年2月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
宗英寺のイチョウが見頃です。(2024.12.4) 宗英寺のイチョウが黄金色に染まり見頃となっています。 県内最大級のイチョウの木で、樹高約37m、枝張り東西約14m、幹回約8mと推定されています。 クリックすると地図が表示します。 公開済み: 2024年12月4日更新: 2024年12月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
02 JR関駅待合室に七夕飾り出現‼ JR関駅待合室に小川栞様のご厚意により七夕飾りがあります。風に揺れて蒸し暑い梅雨の季節を忘れるようにサラサラと風になびいています。 祈りごとを書く短冊も用意されていますので、ちびっこから大人まで日ごろ思っている「お願いご […] 公開済み: 2019年7月2日更新: 2019年7月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
日本の童謡・唱歌(2月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(2月のうた)』を掲示しています。 また、JR関駅ふるさと会館1Fにおひな様が飾られています。 公開済み: 2024年2月4日更新: 2024年2月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ