日本の童謡・唱歌(12月のうた) 公開済み: 2024年12月1日更新: 2024年12月8日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(12月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙やクリスマス置物が展示していますのでご覧ください。 関連記事 秋が深まる観音山公園 秋も深まり亀山市関町にある観音山公園も紅葉のピークを迎えています。 一番左が観音山、右端が関富士になります。 真ん中の山の頂上には展望台もあり伊勢湾が一望できます。 遠くは知多半島・名古屋駅前ビル群や雪を被った御嶽山まで […] 公開済み: 2020年12月10日更新: 2020年12月15日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ ひまわり畑開花状況(JR関駅南側)2019/7/13現在 令和元年7月13日(土)現在のJR関駅南側ひまわり畑の開花状況は、ひまわり畑全体の約40%程度です。全体が開花するのは、天候にもよりますがもう少し先と思います。 公開済み: 2019年7月13日更新: 2019年7月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 正法寺山荘跡の紅葉の状況です。(2021.11.19) 正法寺山荘跡は静寂で紅葉の色鮮やかさに癒されます。 公開済み: 2021年11月19日更新: 2021年11月19日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
秋が深まる観音山公園 秋も深まり亀山市関町にある観音山公園も紅葉のピークを迎えています。 一番左が観音山、右端が関富士になります。 真ん中の山の頂上には展望台もあり伊勢湾が一望できます。 遠くは知多半島・名古屋駅前ビル群や雪を被った御嶽山まで […] 公開済み: 2020年12月10日更新: 2020年12月15日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
ひまわり畑開花状況(JR関駅南側)2019/7/13現在 令和元年7月13日(土)現在のJR関駅南側ひまわり畑の開花状況は、ひまわり畑全体の約40%程度です。全体が開花するのは、天候にもよりますがもう少し先と思います。 公開済み: 2019年7月13日更新: 2019年7月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
正法寺山荘跡の紅葉の状況です。(2021.11.19) 正法寺山荘跡は静寂で紅葉の色鮮やかさに癒されます。 公開済み: 2021年11月19日更新: 2021年11月19日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節