こいのぼりが元気に泳いでいます(2022.4.19)🎏 公開済み: 2022年4月19日更新: 2022年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 亀山市下庄町農村公園に、こいのぼりが風に吹かれ元気に泳いでいます。最近は自宅でこいのぼりを揚げる家庭が少なく、地元の自治会役員が家庭から募ったこいのぼり約30匹余りを揚げました。5月9日(月)までとのことです。 近くで農作業をしている方がみえますので、交通の支障がないようにしてください。 関連記事 三寺地区、太森地区のコスモスは満開(2021.10.12) 三寺地区、太森地区のコスモスは色鮮やかに満開となっています。 なお、車でお越しの方は、農作業の支障がないように駐車ください。 【三寺地区】 【太森地区】 公開済み: 2021年10月12日更新: 2021年10月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 亀山公園菖蒲園花しょうぶの開花状況(2024.5.29) 亀山公園菖蒲園の花しょうぶは一部で見頃を迎えていますが、全体の開花状況は5割です。 また、花しょうぶの脇には紫陽花が咲始めました。 なお、6月2日(日)は「花しょうぶまつり」が行われます。 公開済み: 2024年5月29日更新: 2024年5月29日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節 08 石水渓にある 「みつまたの群生地」に行ってきました。 みつまたの森ウォーキング実行委員会」が開催した、みつまたの群生地ツアーに参加しました。 仙ヶ岳はうっすら雪景色、群生地もしぐれの中に雪が混じりました。 新緑の中、約4.5kmの道のりを1時間半かけて群生地へ みつまたの花 […] 公開済み: 2018年4月8日更新: 2018年4月8日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
三寺地区、太森地区のコスモスは満開(2021.10.12) 三寺地区、太森地区のコスモスは色鮮やかに満開となっています。 なお、車でお越しの方は、農作業の支障がないように駐車ください。 【三寺地区】 【太森地区】 公開済み: 2021年10月12日更新: 2021年10月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
亀山公園菖蒲園花しょうぶの開花状況(2024.5.29) 亀山公園菖蒲園の花しょうぶは一部で見頃を迎えていますが、全体の開花状況は5割です。 また、花しょうぶの脇には紫陽花が咲始めました。 なお、6月2日(日)は「花しょうぶまつり」が行われます。 公開済み: 2024年5月29日更新: 2024年5月29日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節
08 石水渓にある 「みつまたの群生地」に行ってきました。 みつまたの森ウォーキング実行委員会」が開催した、みつまたの群生地ツアーに参加しました。 仙ヶ岳はうっすら雪景色、群生地もしぐれの中に雪が混じりました。 新緑の中、約4.5kmの道のりを1時間半かけて群生地へ みつまたの花 […] 公開済み: 2018年4月8日更新: 2018年4月8日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節