「穴虫の郷」花蓮の状況 公開済み: 2018年6月30日更新: 2018年6月30日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 花蓮の状況は6月29日(金)午前9時頃のものです。 見ごろを迎えている花蓮ですが、散ったものも見受けられ、実が詰まっている花托(かたく)が見えています。 やはり開花状況は例年より1~2週間早いように思いますとのことでした。 しかし、つぼみもありこれからも開花は期待できます。また、睡蓮や遅咲きの花蓮もありますので、7月8日(日)の花蓮祭りまで楽しめそうです。関駅前に「六〇会」の皆様に設置していただいた、花蓮も咲き始めました。 関連記事 足湯交流施設の蝋梅が見頃を迎えています。(2025.2.23) 寒冷の中、関宿観光駐車場横にある足湯交流施設の蝋梅が見頃を迎えています。足湯に入りながら蝋梅をお楽しみください。 公開済み: 2025年2月23日更新: 2025年2月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 関宿 11 「伊勢平氏三代」講演会が開催されます。 11月5日(日)午後3時~午後4時30分。関文化交流センターにおいて「伊勢平氏三代」正盛~忠盛~清盛についての講演会が開催されます。是非、お誘いあわせの上ご出席ください。 お問合せは、090-9185-7100の豊田まで […] 公開済み: 2017年10月11日更新: 2017年10月11日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 31 明治安田生命保険相互会社様より亀山市関宿納涼花火大会に助成金の贈呈 明治安田生命相互会社四日市支社様と同亀山営業所様より、8月17日に開催される「第31回亀山市関宿納涼花火大会」に昨年に続き今年も助成金16万5千円の贈呈がありました。 この助成金は同社が目指す「地域社会との絆」の地域 […] 公開済み: 2024年7月31日更新: 2024年7月31日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ
足湯交流施設の蝋梅が見頃を迎えています。(2025.2.23) 寒冷の中、関宿観光駐車場横にある足湯交流施設の蝋梅が見頃を迎えています。足湯に入りながら蝋梅をお楽しみください。 公開済み: 2025年2月23日更新: 2025年2月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 関宿
11 「伊勢平氏三代」講演会が開催されます。 11月5日(日)午後3時~午後4時30分。関文化交流センターにおいて「伊勢平氏三代」正盛~忠盛~清盛についての講演会が開催されます。是非、お誘いあわせの上ご出席ください。 お問合せは、090-9185-7100の豊田まで […] 公開済み: 2017年10月11日更新: 2017年10月11日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
31 明治安田生命保険相互会社様より亀山市関宿納涼花火大会に助成金の贈呈 明治安田生命相互会社四日市支社様と同亀山営業所様より、8月17日に開催される「第31回亀山市関宿納涼花火大会」に昨年に続き今年も助成金16万5千円の贈呈がありました。 この助成金は同社が目指す「地域社会との絆」の地域 […] 公開済み: 2024年7月31日更新: 2024年7月31日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ