日本の童謡・唱歌(6月のうた)
JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(6月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物を展示していますのでご覧ください。
亀山公園花しょうぶの開花状況(2025.6.1)
亀山公園花菖蒲園の花しょうぶの開花状況は一部区画で5割です。 なお、「第26回花しょうぶまつり」が6月8日(日)午前10時から午後3時まで行われます。
ササユリの開花状況(2025.6.1)
楠平尾町にある「ササユリの里」のササユリは満開で見頃となっています。 ササユリを育成している「楠平尾ささゆり保存会」は、6月8日(日)9時~16時まで公開します。なお、協力金200円をお願いします。 道路地図は下記を参考 […]
ササユリの開花状況(2025.5.27)
楠平尾町にある「ササユリの里」のササユリは5割開花しています。 ササユリを育成している「楠平尾ささゆり保存会」は、5月24日(土)~6月8日(日)9時~16時まで公開します。なお、協力金200円をお願いします。 道路地図 […]
亀山サンシャインパークで「烙描画」作品展を開催中(2025.5.27)
亀山市下庄地区住民団体による「烙描画」作品展が東名阪亀山サンシャインパーク(上り)で29日(木)まで開催中です。 「烙描画」は電気ハンダコテのコテ先を少し加工して、コテの電圧を調整しながらコテの熱を利用してシナベニヤ板に […]
亀山公園花しょうぶの開花状況(2025.5.25)
亀山公園花菖蒲園の花しょうぶの開花状況は1割です。5月末には見頃を迎えると思います。 なお、「第26回花しょうぶまつり」が6月8日(日)午前10時から午後3時まで行われます。
ササユリが咲き始めました。(2025.5.23)
楠平尾町にある「ササユリの里」のササユリが開花しました。 ササユリを育成している「楠平尾ささゆり保存会」は、5月24日(土)~6月8日(日)9時~16時まで公開します。また、入山も可能でササユリを近くで鑑賞できます。なお […]
亀山公園菖蒲園の花しょうぶが咲き始めました。(2025.5.15)
亀山公園菖蒲園の花しょうぶが5輪咲き始めました。一斉の開花は10日後と思われます。
フォトコンテスト入賞作品を「亀山市民協働センターみらい」で展示しています。
2024「亀山のまつり」フォトコンテスト入賞作品の展示を5月14日(水)から5月22日(木)まで「亀山市民協働センターみらい」で行っています。
