三重の古民家ゲストハウス 旅人宿石垣屋 🚙 🚲 🚃
旅人宿石垣屋は江戸~明治にかけての町並みが現在も残る東海道五十三次の宿場町『関宿』 の中心にある築130年の古民家ゲストハウスです。 旅、車旅、自転車旅,電車旅、徒歩旅などなど 旅が大好きな方なら大歓迎です! 当宿がきっ […]
関宿街道筋の古民家ではツバメが子育て中
関宿街道筋の古民家では、たくさんのツバメが飛びまわっています。 雛に餌を与える親ツバメ
お茶のかねき🍵
ー創業慶応元年ー 関の街並みに位置する緑茶専門店。元々卸売りが中心の茶問屋で、地元亀山市のお茶はもちろん、三重県産のお茶(伊勢茶)を専門に扱っています。 (有)かねき伊藤彦市商店 ■住所/亀山市関町中町390 クリックす […]
亀山公園の花しょうぶと紫陽花の開花状況(2021.5.19)
亀山公園の花しょうぶは2割の開花状況です。 紫陽花は現在つぼみの状態です。来週には開花が始まります。
遊快亭🐟🍱
ー創業は昭和初期ー お店は江戸時代の関宿・御馳走場の前にあり、参勤交代の大名を出迎えた場所です。建物も大正時代の古民家です。 食料品、魚介類、野菜、果物、仕出弁当等を販売しています。 ■所在地/亀山市関町中町538 ク […]
関宿古民家ではツバメが巣作り
関宿の街道筋にある古民家では、ツバメが巣作りのため飛び回っています。 休憩?しているツバメ
【募集】茶畑のフォトコンテスト作品📷
亀山青空お茶まつり実行員会と亀山市は、集団茶園「中の山パイロット」で撮影した写真を募集しています🙋♂️🙋♀️ 応募方法などの問合せは、亀山市産業振興課(0595-84-5082)までお […]
みつまたの苗木販売について
「みつまたを愛する会」ではみつまたを多くの人に知って頂くためと会の活動費の一部に充てるため苗木の販売を企画しました。ご希望の方は亀山市観光協会までご連絡を下さい。 販売条件:JR関駅にある亀山市観光協会まで取りに来ていた […]
みつまたの保護育成活動に参加してきました
亀山市安坂山町錐ヶ滝にある、みつまた植樹地天空の森では毎年5月「みつまたを愛する会」会員による植樹に使う苗木作りが行われます。成長した親木から枝を選定し挿し木を作ります。また自然に増えた若木は間引き、樹間が均等になるよう […]
肖像画工房🖼
2020年に関宿街道筋にオープンした肖像画の受注制作専門店です。 2007年ウェブショップにて創業のこのお店は、店舗・インターネットのどちらからでも受注できるお店です。 全国で唯一?!の肖像画受注制作の実店舗なので、興味 […]