関連記事
亀山市両尾町の「白いヒガンバナ」が見ごろを迎えています。(平成30年9月24日投稿)
亀山市両尾町の安楽川に架かる「ふたお橋」から見える「白いヒガンバナ」が見ごろを迎えています。 地元の有志の方が、開花前には土手の草刈りを行うなどの管理をされていて、毎年多くの花を咲かしてみえます。
アサギマダラが「穴虫の郷」に飛来してきました。(2024.10.22)
「穴虫の郷」にフジバカマが咲いていますが、旅するチョウである「アサギマダラ」が花の周りを舞っていました。
こいのぼりが元気に泳いでいます(2022.4.19)🎏
亀山市下庄町農村公園に、こいのぼりが風に吹かれ元気に泳いでいます。最近は自宅でこいのぼりを揚げる家庭が少なく、地元の自治会役員が家庭から募ったこいのぼり約30匹余りを揚げました。5月9日(月)までとのことです。 近くで農 […]

