関連記事
絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(2021.8.6)
明日から暦のうえでは「立秋」ですが、JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。季節の移り変わりを感じとってみてはどうでしょうか。 また、会場では季節ごとの絵手 […]
「穴虫の郷」花蓮の状況
花蓮の状況は6月29日(金)午前9時頃のものです。 見ごろを迎えている花蓮ですが、散ったものも見受けられ、実が詰まっている花托(かたく)が見えています。 やはり開花状況は例年より1~2週間早いように思いますとのことでした […]
穴虫の郷 花蓮の開花状況(2022.6.30)
「穴虫の郷」の花蓮の開花状況は3割程度です。見頃は7月10日前後と思われます。 【園内に咲く花蓮と紫陽花】 【白色のハス「舞妃蓮」】 【ピンク色のハス「八重蓮」】 【赤色のハス「陽山紅蓮」】 【スイレン】