🌸桜の開花状況について 公開済み: 2021年3月19日更新: 2021年3月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 亀山城多門櫓・関宿東の追分・観音山公園の 桜の開花状況🌸についてお知らせします。 暖かい日が続き開花が始まりました。 まだ数輪しか咲いていませんので 見ごろは来週末ではないかと思います。 また旧東海道沿いの太岡寺畷の桜は つぼみは小さく開花までにはもう少し時間が かかりそうです。 🌸亀山城多門櫓周辺 🌸東海道関宿東追分鳥居前🌸観音山公園 関連記事 17 亀山公園の花しょうぶが咲き始めました(2022.5.17) 亀山公園花菖蒲園の花しょうぶが咲き始めました。開花状況は一部のみです。関係者に訊いたところ、満開は6月中旬頃と話されました。 公開済み: 2022年5月17日更新: 2022年5月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節 01 日本の童謡・唱歌(8月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(8月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物を展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2025年8月1日更新: 2025年8月3日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 13 花しょうぶが咲き始めました(2021.5.13) 亀山公園の花しょうぶが咲き始めました🌷 開花状況はまだわずかですが、今後順調に花が増え、初夏の彩りが楽しみです💡 なお、 満開時期は例年6月上旬です! 公開済み: 2021年5月13日更新: 2021年5月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
17 亀山公園の花しょうぶが咲き始めました(2022.5.17) 亀山公園花菖蒲園の花しょうぶが咲き始めました。開花状況は一部のみです。関係者に訊いたところ、満開は6月中旬頃と話されました。 公開済み: 2022年5月17日更新: 2022年5月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節
01 日本の童謡・唱歌(8月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(8月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物を展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2025年8月1日更新: 2025年8月3日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
13 花しょうぶが咲き始めました(2021.5.13) 亀山公園の花しょうぶが咲き始めました🌷 開花状況はまだわずかですが、今後順調に花が増え、初夏の彩りが楽しみです💡 なお、 満開時期は例年6月上旬です! 公開済み: 2021年5月13日更新: 2021年5月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ