宗英寺のイチョウ 公開済み: 2020年11月27日更新: 2020年11月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ こんにちは(*^-^*) 秋も深まり冬が近づいてきましたネー。 食べ物もおいしい季節なので 冬眠の準備しないとですねー(´∀`*) コロナも怖いので…💦 さてさて…今日は市内にある『宗英寺』の イチョウの巨木を見てきましたヨー👀 県下最大のイチョウは…まさに圧巻‼ 近隣のお家と比べると…デッカ!!ってなります。 まだ完全体ではないですが いよいよ色付いてきました(*‘ω’*) なんせ大きい樹なので撮影が大変でした💦 場所など詳細はコチラからどうぞ👉 宗英寺のイチョウ 関連記事 亀山 花だより(2019.7.25) JR関駅 南側のひまわり畑が満開をむかえました。 見に行かれるのでしたら 道の駅「関宿」に 🚙 駐車して 徒歩で裏を通り踏切を渡って見に行ってください。踏切は狭いので  […] 公開済み: 2019年7月25日更新: 2019年7月25日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節, 楽しむ 亀山市内の紅葉状況(2022.11.18) 亀山市内の紅葉状況についてお知らせします。①亀山公園の紅葉は、見頃を迎えています。②宗英寺(南野町)のイチョウは紅葉が始まっていません③観音山公園は紅葉が始まっています。④法安寺(関町坂下)のモミジは色づいており、間もな […] 公開済み: 2022年11月18日更新: 2022年11月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 坂下宿・鈴鹿峠, 季節 「穴虫の里」花蓮まつりに行ってきました。(2019.7.6投稿) 降り続いた雨も上がり、亀山市辺法寺町の「穴虫の里」では花蓮まつりが開催されました。 地域の方々が協力して祭りを企画し運営され、かかしコンテスト、流しそうめん、ザリガニ釣り、大正琴の演奏など盛りだくさんの催しに多くの人が楽 […] 公開済み: 2019年7月6日更新: 2019年7月6日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
亀山 花だより(2019.7.25) JR関駅 南側のひまわり畑が満開をむかえました。 見に行かれるのでしたら 道の駅「関宿」に 🚙 駐車して 徒歩で裏を通り踏切を渡って見に行ってください。踏切は狭いので  […] 公開済み: 2019年7月25日更新: 2019年7月25日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節, 楽しむ
亀山市内の紅葉状況(2022.11.18) 亀山市内の紅葉状況についてお知らせします。①亀山公園の紅葉は、見頃を迎えています。②宗英寺(南野町)のイチョウは紅葉が始まっていません③観音山公園は紅葉が始まっています。④法安寺(関町坂下)のモミジは色づいており、間もな […] 公開済み: 2022年11月18日更新: 2022年11月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 坂下宿・鈴鹿峠, 季節
「穴虫の里」花蓮まつりに行ってきました。(2019.7.6投稿) 降り続いた雨も上がり、亀山市辺法寺町の「穴虫の里」では花蓮まつりが開催されました。 地域の方々が協力して祭りを企画し運営され、かかしコンテスト、流しそうめん、ザリガニ釣り、大正琴の演奏など盛りだくさんの催しに多くの人が楽 […] 公開済み: 2019年7月6日更新: 2019年7月6日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ