太巌寺藤まつりで売店ブースをオープン 公開済み: 2018年4月28日更新: 2018年4月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 観光協会は太巌寺藤まつりの会場に売店ブースをオープンしました。 好天に恵まれ多くの方が藤の花を見に訪れてみえました。 他府県ナンバーの車もあり、藤まつりの次の市内観光のため、受付に観光パンフレットやガイドマップを用意してもらいました。 また、地元の皆さんは藤まつりの期間中、駐車場案内や受付などをして地域でまつりを盛り上げて見えました。 売店は4月29日、30日、5月3日、4日も出店しますのでお立ち寄りください。 関連記事 12 能褒野(のぼの)神社へ行きました。 能褒野神社は日本書紀に記された日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を主祭神とし、日本武尊の陵墓がある神社です。 詳しくはクリック してください。 神社の横に無料駐車場があり、参道に入ると厳かな気配を感じ、二礼二拍手一礼してお […] 公開済み: 2022年5月12日更新: 2022年5月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 「天空の森 みつまたツアー」ウォーキング報告( 2019/3/23 ) 「みつまたの森ウォーキング実行委員会」が開催した、2回目の「天空の森・みつまたツアー」のウォーキングサポートに行ってきました。新名神高速道路鈴鹿トンネル入り口下にある「みつまた植樹地、天空の森」は普段は立ち入ることができ […] 公開済み: 2019年3月23日更新: 2019年3月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 21 亀山市内の桜はつぼみが膨らんできました(2022.3.21) 亀山市内の桜はつぼみが膨らんできました。今週末に開花と思われます。 【太岡寺畷】 【正法寺山荘跡】 【亀山城多聞櫓】 公開済み: 2022年3月21日更新: 2022年3月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
12 能褒野(のぼの)神社へ行きました。 能褒野神社は日本書紀に記された日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を主祭神とし、日本武尊の陵墓がある神社です。 詳しくはクリック してください。 神社の横に無料駐車場があり、参道に入ると厳かな気配を感じ、二礼二拍手一礼してお […] 公開済み: 2022年5月12日更新: 2022年5月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
「天空の森 みつまたツアー」ウォーキング報告( 2019/3/23 ) 「みつまたの森ウォーキング実行委員会」が開催した、2回目の「天空の森・みつまたツアー」のウォーキングサポートに行ってきました。新名神高速道路鈴鹿トンネル入り口下にある「みつまた植樹地、天空の森」は普段は立ち入ることができ […] 公開済み: 2019年3月23日更新: 2019年3月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
21 亀山市内の桜はつぼみが膨らんできました(2022.3.21) 亀山市内の桜はつぼみが膨らんできました。今週末に開花と思われます。 【太岡寺畷】 【正法寺山荘跡】 【亀山城多聞櫓】 公開済み: 2022年3月21日更新: 2022年3月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節