太巖寺の藤が見頃をむかえました。(2025.4.23) 公開済み: 2025年4月23日更新: 2025年4月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 県内有数の藤の名所である市内住山町「太巖寺」の藤が見頃をむかえました。 また、26日(土)から5月3日(土)まで「藤まつり」を開催します。 関連記事 城郭めぐりスタンプラリーが8月1日から始まります 亀山市、津市、松阪市、鳥羽市、伊賀上野の5観光協会が連携した「城郭めぐりスタンプラリー」が8月1日から始ます。 応募用紙に所定の位置にスタンプを押して5つ揃えば抽選で5名様に各地区の特産品がプレゼント❕ 抽選は年2回 6 […] 公開済み: 2017年7月30日更新: 2017年7月30日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, エリア, ブログ, 亀山宿, 楽しむ 02 日本の童謡・唱歌(8月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(8月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物が展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2024年8月2日更新: 2024年8月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 19 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(雨水2.19) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では節分とひな祭りの絵手紙などや季節の生け花も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年2月19日更新: 2022年2月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
城郭めぐりスタンプラリーが8月1日から始まります 亀山市、津市、松阪市、鳥羽市、伊賀上野の5観光協会が連携した「城郭めぐりスタンプラリー」が8月1日から始ます。 応募用紙に所定の位置にスタンプを押して5つ揃えば抽選で5名様に各地区の特産品がプレゼント❕ 抽選は年2回 6 […] 公開済み: 2017年7月30日更新: 2017年7月30日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, エリア, ブログ, 亀山宿, 楽しむ
02 日本の童謡・唱歌(8月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(8月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物が展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2024年8月2日更新: 2024年8月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
19 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(雨水2.19) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では節分とひな祭りの絵手紙などや季節の生け花も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年2月19日更新: 2022年2月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ