下庄農村公園でこいのぼりが泳いでいます。(2025.4.15) 公開済み: 2025年4月15日更新: 2025年4月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 下庄農村公園で地元自治会がこいのぼりを揚げました。こいのぼりは青空のもと、元気に泳いでいます。 関連記事 フジバカマにアサギマダラが飛来(2021.10.28) 穴虫の郷にフジバカマが咲いていますが、旅するチョウである「アサギマダラ」数匹が花の周りを舞っていました。 公開済み: 2021年10月28日更新: 2021年10月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 白いヒガンバナ 9月29日(木)本日中日新聞 鈴鹿・亀山版に紹介された 白いヒガンバナを見に行ってきました。 場所は 亀山市両尾町の安楽川両尾橋(目印は原田製菓)から上流に咲いています。 両尾橋です 見頃は十月半ばまでデス 公開済み: 2017年9月28日更新: 2017年9月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 「東海道のおひなさま」期間中のイベント 寄せ植え教室本日2/17開催しました 寄せ植え教室開催しました。 今人気の 多肉植物の寄せ植えです。 <亀山宿 城西コミニティー> 色とりどりの寄せ植えです。 公開済み: 2018年2月17日更新: 2018年2月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
フジバカマにアサギマダラが飛来(2021.10.28) 穴虫の郷にフジバカマが咲いていますが、旅するチョウである「アサギマダラ」数匹が花の周りを舞っていました。 公開済み: 2021年10月28日更新: 2021年10月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
白いヒガンバナ 9月29日(木)本日中日新聞 鈴鹿・亀山版に紹介された 白いヒガンバナを見に行ってきました。 場所は 亀山市両尾町の安楽川両尾橋(目印は原田製菓)から上流に咲いています。 両尾橋です 見頃は十月半ばまでデス 公開済み: 2017年9月28日更新: 2017年9月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
「東海道のおひなさま」期間中のイベント 寄せ植え教室本日2/17開催しました 寄せ植え教室開催しました。 今人気の 多肉植物の寄せ植えです。 <亀山宿 城西コミニティー> 色とりどりの寄せ植えです。 公開済み: 2018年2月17日更新: 2018年2月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。