関宿 橋爪家で「甲冑着用体験」を5月4日・5日に開催します。
関宿街道沿いの「橋爪家」で5月4日(日)~5日(月)に「甲冑着用体験」を開催し、参加者を募集しています。 また、4月29日(火)にポスター展を開催し、明治時代に制作されたポスターなど珍しい作品が展示されていました。 &n […]
太巖寺の藤が見頃をむかえました。(2025.4.23)
県内有数の藤の名所である市内住山町「太巖寺」の藤が見頃をむかえました。 また、26日(土)から5月3日(土)まで「藤まつり」を開催します。
関宿 福蔵寺の藤が見頃となりました。(2025.4.22)
爽やかな春風に吹かれながら、福蔵寺の境内に藤が咲いています。春の花を観賞し関宿を散策してはどうでしょうか。
東海道ぶらりマップを更新しました。(2025.4.20)
東海道ぶらりマップ(亀山宿~関宿~坂下宿)を更新しました。東海道五十三次を巡行する人には大変役に立つマップです。 ダウンロードは下記からできます。 観光パンフレット・MAPダウンロード
太巖寺の藤が咲き始めました。(2025.4.20)
県内有数の藤の名所である市内住山町「太巖寺」で藤が咲き始めました。
太巖寺で藤まつりが4月26日から開催します。
県内有数の藤の名所である亀山市住山町「太巖寺」で、藤まつりが4月26日(土)から5月3日(土)まで行われます。 なお、「ふじ保存資金」として200円の協力をお願いします。 詳しくはホームページ太巖寺 藤の寺 (ztv.n […]
JR加太駅で定期的に軽音楽コンサートを開催しています。
JR加太駅サロン室で定期的に軽音楽コンサート(フォークソングライブ)を開催しています。 「Team Green」は第三水曜日、「Bookends」は第四木曜日に開催です。入場無料です。
観音山公園に色々な花が咲いています。(2025.4.17)
観音山公園にシャクナゲ、カワムラサキツツジ、椿など色々な花が咲いています
亀山市文化会館でフォトコンテストの入選作品を展示
2024「亀山のまつり」フォトコンテスト入賞作品の展示を4月16日(水)から4月25日(金)まで亀山市文化会館で行います。
下庄農村公園でこいのぼりが泳いでいます。(2025.4.15)
下庄農村公園で地元自治会がこいのぼりを揚げました。こいのぼりは青空のもと、元気に泳いでいます。