関宿でクイズラリーが行われました。 公開済み: 2023年10月2日更新: 2023年10月1日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 9月30日(土)~10月1日(日)東海道関宿で亀山高校生徒による「クイズラリー」が行われました。関宿を訪れた観光客が10問の問題に取り組んでいました。また、参加賞や抽選でもらえる商品が用意されました。 関連記事 23 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(小雪11.22) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では季節ごとの絵手紙と生け花も展示していますので併せてご覧ください。 公開済み: 2021年11月23日更新: 2021年11月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 14 正法寺山荘跡の紅葉は見頃を迎えました(2021.11.14) 正法寺山荘跡の紅葉は見頃を迎えました。 クリックすると地図が表示します。すると地図が表示します。 公開済み: 2021年11月14日更新: 2021年11月14日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ ひな祭り巡り 関宿の足湯交流施設のひな飾り 亀山市で始まっている『東海道のおひなさま亀山宿・関宿』の 見どころを紹介します。 今回は関宿観光駐車場隣の足湯休憩施設に展示中のひな飾りを 紹介します。 現代と昭和初期の御殿雛が展示されていて その中でも玄関右側に飾って […] 公開済み: 2021年2月23日更新: 2021年2月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
23 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(小雪11.22) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では季節ごとの絵手紙と生け花も展示していますので併せてご覧ください。 公開済み: 2021年11月23日更新: 2021年11月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
14 正法寺山荘跡の紅葉は見頃を迎えました(2021.11.14) 正法寺山荘跡の紅葉は見頃を迎えました。 クリックすると地図が表示します。すると地図が表示します。 公開済み: 2021年11月14日更新: 2021年11月14日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
ひな祭り巡り 関宿の足湯交流施設のひな飾り 亀山市で始まっている『東海道のおひなさま亀山宿・関宿』の 見どころを紹介します。 今回は関宿観光駐車場隣の足湯休憩施設に展示中のひな飾りを 紹介します。 現代と昭和初期の御殿雛が展示されていて その中でも玄関右側に飾って […] 公開済み: 2021年2月23日更新: 2021年2月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ