絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(霜降10.23) 公開済み: 2021年10月29日更新: 2021年10月29日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、季節の生け花もありますのでご覧ください。 関連記事 17 亀山公園の花しょうぶが咲き始めました(2022.5.17) 亀山公園花菖蒲園の花しょうぶが咲き始めました。開花状況は一部のみです。関係者に訊いたところ、満開は6月中旬頃と話されました。 公開済み: 2022年5月17日更新: 2022年5月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節 関宿 百六里庭の前で関宿祇園夏まつりの案内をしています。 亀山市観光協会協会では関宿祇園夏まつりの期間中、百六里庭の前で観光案内ブースを開設しています。 神輿の巡行案内や夜の山車巡行の案内をしています。 となりでは、かき氷やアイスコーヒーなどの販売も行っています。販売ブースの中 […] 公開済み: 2018年7月22日更新: 2018年7月22日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 12 亀山 鉄道おもちゃフェアin名阪関ドライブイン開催🚝 鉄道おもちゃ・トイレールをメインとして大人も子供も楽しめる鉄道イベントです。 開催日期間:令和4年7月23日(土)~7月31日(日) 時 間:10時~17時(最終日は16時)まで 場 所:名阪関ドライブイン2階( […] 公開済み: 2022年7月12日更新: 2022年7月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 楽しむ
17 亀山公園の花しょうぶが咲き始めました(2022.5.17) 亀山公園花菖蒲園の花しょうぶが咲き始めました。開花状況は一部のみです。関係者に訊いたところ、満開は6月中旬頃と話されました。 公開済み: 2022年5月17日更新: 2022年5月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節
関宿 百六里庭の前で関宿祇園夏まつりの案内をしています。 亀山市観光協会協会では関宿祇園夏まつりの期間中、百六里庭の前で観光案内ブースを開設しています。 神輿の巡行案内や夜の山車巡行の案内をしています。 となりでは、かき氷やアイスコーヒーなどの販売も行っています。販売ブースの中 […] 公開済み: 2018年7月22日更新: 2018年7月22日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
12 亀山 鉄道おもちゃフェアin名阪関ドライブイン開催🚝 鉄道おもちゃ・トイレールをメインとして大人も子供も楽しめる鉄道イベントです。 開催日期間:令和4年7月23日(土)~7月31日(日) 時 間:10時~17時(最終日は16時)まで 場 所:名阪関ドライブイン2階( […] 公開済み: 2022年7月12日更新: 2022年7月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 楽しむ