絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(小雪11.22) 公開済み: 2021年11月23日更新: 2021年11月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では季節ごとの絵手紙と生け花も展示していますので併せてご覧ください。 関連記事 14 関宿古民家ではツバメが巣作り 関宿の街道筋にある古民家では、ツバメが巣作りのため飛び回っています。 休憩?しているツバメ 公開済み: 2021年5月14日更新: 2021年5月14日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 関宿 03 2019「絵になる亀山」フォトコンテスト入賞作品が決まりました。 2019「絵になる亀山」フォトコンテストの入賞作品が決まりました。 29名112点の応募作品から、2月21日に審査会において、次の作品が入賞作品が決まりましたのでお知らせします。 2019「絵になる亀山」入賞作品 本来な […] 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年3月3日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ 15 突然の秋🍂(ヒガンバナ編) 突然の秋🍁到来に 戸惑いを隠せない今日この頃 皆様も体調管理には 十分注意ください。 さてと… わたくし見つけてしまいました👀 私のほかに突然の秋🍂到来に戸惑う姿を… &n […] 公開済み: 2020年9月15日更新: 2020年9月15日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
14 関宿古民家ではツバメが巣作り 関宿の街道筋にある古民家では、ツバメが巣作りのため飛び回っています。 休憩?しているツバメ 公開済み: 2021年5月14日更新: 2021年5月14日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 関宿
03 2019「絵になる亀山」フォトコンテスト入賞作品が決まりました。 2019「絵になる亀山」フォトコンテストの入賞作品が決まりました。 29名112点の応募作品から、2月21日に審査会において、次の作品が入賞作品が決まりましたのでお知らせします。 2019「絵になる亀山」入賞作品 本来な […] 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年3月3日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ
15 突然の秋🍂(ヒガンバナ編) 突然の秋🍁到来に 戸惑いを隠せない今日この頃 皆様も体調管理には 十分注意ください。 さてと… わたくし見つけてしまいました👀 私のほかに突然の秋🍂到来に戸惑う姿を… &n […] 公開済み: 2020年9月15日更新: 2020年9月15日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ