穴虫の郷、「花蓮祭り」に行ってきました。 公開済み: 2018年7月8日更新: 2018年7月8日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 降り続いた雨も上がり、亀山市辺法寺町の穴虫の郷では「花蓮まつり」が開催されました。 祭りは、午前十時に、亀山市長をはじめ来賓のあいさつから始まりました。 地域の方々が協力して祭りを企画し運営され、かかしコンテスト、流しそうめん、スケッチ大会、大正琴の演奏など盛りだくさんの催しに多くの人が楽しんで見えました。 観光協会も情報発信等でお手伝いをさせていただきましたが、今後も地域の方々と連携して観光の取り組みを進めていきたいと思います。 関連記事 「東海道のおひなさま」協働センター みらい 亀山協働センター「みらい」のおひなさま飾りをご覧ください。 本日は NPO三重 着物着付け体験、写真撮影をされてました。 協働センター「みらい」では市民活動をされてますので足をお運び下さい。 今後の予定 19 […] 公開済み: 2018年2月18日更新: 2018年2月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 04 うさぎ年年賀状を展示(2023.1.4) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『うさぎ年年賀状』を展示しています。 公開済み: 2023年1月4日更新: 2023年1月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 亀山市内の紅葉状況(2022.11.18) 亀山市内の紅葉状況についてお知らせします。①亀山公園の紅葉は、見頃を迎えています。②宗英寺(南野町)のイチョウは紅葉が始まっていません③観音山公園は紅葉が始まっています。④法安寺(関町坂下)のモミジは色づいており、間もな […] 公開済み: 2022年11月18日更新: 2022年11月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 坂下宿・鈴鹿峠, 季節, 関宿
「東海道のおひなさま」協働センター みらい 亀山協働センター「みらい」のおひなさま飾りをご覧ください。 本日は NPO三重 着物着付け体験、写真撮影をされてました。 協働センター「みらい」では市民活動をされてますので足をお運び下さい。 今後の予定 19 […] 公開済み: 2018年2月18日更新: 2018年2月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
04 うさぎ年年賀状を展示(2023.1.4) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『うさぎ年年賀状』を展示しています。 公開済み: 2023年1月4日更新: 2023年1月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
亀山市内の紅葉状況(2022.11.18) 亀山市内の紅葉状況についてお知らせします。①亀山公園の紅葉は、見頃を迎えています。②宗英寺(南野町)のイチョウは紅葉が始まっていません③観音山公園は紅葉が始まっています。④法安寺(関町坂下)のモミジは色づいており、間もな […] 公開済み: 2022年11月18日更新: 2022年11月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 坂下宿・鈴鹿峠, 季節, 関宿