サンシャインパークの河津桜が満開(2025.3.27) 公開済み: 2025年3月27日更新: 2025年3月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 東名阪高速道路 亀山パーキングエリアに併設されているサンシャインパークの「河津桜」は満開です。そして「緋寒桜」も咲き始めました。 【 河津桜 】 【 緋寒桜 】 関連記事 02 日本の童謡・唱歌(7月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(7月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物が展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2024年7月2日更新: 2024年7月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 今年もふるさと会館に花蓮がやってきました。 亀山市辺法寺町の「穴虫の里」で花蓮が開花する頃に合わせて、 花蓮を育てて見える「六〇会」様から今年も花蓮の寄せ植えをふるさと会館入口前に展示していただきました。 今年も、多くのつぼみを付けた花蓮を持ってきていただきました […] 公開済み: 2020年6月25日更新: 2020年6月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 見頃を迎えた亀山公園の紅葉情報 朝晩がめっきり冷え込む季節になりましたね。 本日は亀山市役所周辺の紅葉情報をお届けします。 例年11月中旬から12月上旬に紅葉のピークを迎える 市内の紅葉ですが…見頃を迎えていますよー(´∀`*) 今日(11/15)はお […] 公開済み: 2020年11月15日更新: 2021年7月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
02 日本の童謡・唱歌(7月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(7月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物が展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2024年7月2日更新: 2024年7月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
今年もふるさと会館に花蓮がやってきました。 亀山市辺法寺町の「穴虫の里」で花蓮が開花する頃に合わせて、 花蓮を育てて見える「六〇会」様から今年も花蓮の寄せ植えをふるさと会館入口前に展示していただきました。 今年も、多くのつぼみを付けた花蓮を持ってきていただきました […] 公開済み: 2020年6月25日更新: 2020年6月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
見頃を迎えた亀山公園の紅葉情報 朝晩がめっきり冷え込む季節になりましたね。 本日は亀山市役所周辺の紅葉情報をお届けします。 例年11月中旬から12月上旬に紅葉のピークを迎える 市内の紅葉ですが…見頃を迎えていますよー(´∀`*) 今日(11/15)はお […] 公開済み: 2020年11月15日更新: 2021年7月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ