ひまわり畑の開花について(2021.7.6)🌻 公開済み: 2021年7月6日更新: 2021年7月9日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 関宿 JR関駅の南側に、今年もひまわりを6区画で栽培しています。 その1区画(面積30a)には、ひまわりが50%開花しています。 見頃を迎えるのは、もう少し先になると思います。 クリックすると地図が表示します。 関連記事 15 亀山市内の紅葉状況(2022.11.15) 亀山市内の紅葉状況についてお知らせします。①亀山公園の紅葉は始まりました。多門櫓前のイチョウは少し色づきがみられます。②観音山公園は紅葉が始まっており、モミジがイチョウやサザンカと共演しています。③法安寺(関町坂下)のモ […] 公開済み: 2022年11月15日更新: 2022年11月15日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 坂下宿・鈴鹿峠, 関宿 「おもしろ市」in関地蔵院 関地蔵院境内でレトロ・骨董・アンティークを 中心とした「おもしろ市」をしています。 今年で6年目です。 ■開催日/毎月第3日曜日(地元の行事で変更の場合もあります) ■開催時間/午前9時~午後4時(冬期は午後3時です) […] 公開済み: 2021年4月22日更新: 2021年4月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 買う, 関宿 関地蔵院の桜(2020/1/24) 関地蔵院の境内のさくらが咲いていました。 前回、梅の開花状況をお伝えしましたが、桜も開花していました。 暖冬のためか草花も戸惑っているようです。 公開済み: 2020年1月24日更新: 2020年1月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節, 関宿
15 亀山市内の紅葉状況(2022.11.15) 亀山市内の紅葉状況についてお知らせします。①亀山公園の紅葉は始まりました。多門櫓前のイチョウは少し色づきがみられます。②観音山公園は紅葉が始まっており、モミジがイチョウやサザンカと共演しています。③法安寺(関町坂下)のモ […] 公開済み: 2022年11月15日更新: 2022年11月15日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 坂下宿・鈴鹿峠, 関宿
「おもしろ市」in関地蔵院 関地蔵院境内でレトロ・骨董・アンティークを 中心とした「おもしろ市」をしています。 今年で6年目です。 ■開催日/毎月第3日曜日(地元の行事で変更の場合もあります) ■開催時間/午前9時~午後4時(冬期は午後3時です) […] 公開済み: 2021年4月22日更新: 2021年4月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 買う, 関宿
関地蔵院の桜(2020/1/24) 関地蔵院の境内のさくらが咲いていました。 前回、梅の開花状況をお伝えしましたが、桜も開花していました。 暖冬のためか草花も戸惑っているようです。 公開済み: 2020年1月24日更新: 2020年1月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節, 関宿